-
2019.04.09 Tuesday
-
4月9日(金)杉戸西近隣公園のさくら
-
今日はお休みでお出かけした後に杉戸西近隣公園のさくらの観察に
行きました。
昼間なので多目的広場で遊んでいる人も多かったですね。
だいぶ散ってはいますがまだまだ綺麗です。
近くで見ると葉も目立ってきたので今週が最後の見頃ですかね。
帰り際にハトがさくらの木でひなたぼっこをしていたので…
写真にすると目立ちませんね。
-
2019.04.05 Friday
-
4月5日(金)杉戸西近隣公園のさくら
-
今朝のウォーキングで杉戸西近隣公園のさくらを観察してきました。
今日は暖かでお花見日和でしたね。
さくらも見頃を迎えています。
公園内にブルーシートがはってあり
今日のお花見の場所取りでしょうか?
明日からの週末は多くの人が花見を楽しむのでしょうね。
昨日、公園内で動画を撮ったのでそれも載せてみます。
-
2019.04.03 Wednesday
-
4月3日(水)杉戸西近隣公園のさくら
-
今朝のウォーキングで杉戸西近隣公園のさくらを
観察してきました。
細かい説明はもう必要ありませんね。
満開です。
今朝はさくらの写真を撮っている人が多かったですね。
水路沿いのさくらも奥行きがあって素敵です。
-
2019.04.01 Monday
-
4月1日(月)杉戸西近隣公園のさくら
-
杉戸高野台さくら祭のイベントは終わってしまいましたが
杉戸西近隣公園のさくらの見頃はこれからです。
今朝のウォーキングで観察してきましたがほぼ満開ですね。
今日も花見をしているグループもいたことでしょう。
公園内の東屋付近ではわたしの好きな枝垂桜も咲き始めました。
ピンク色が映えますね。
公園につながる遊歩道のさくらはまだ五分咲きくらいの木もありました。
杉戸西近隣公園のさくらはもう少し楽しめそうですね。
-
2019.03.30 Saturday
-
3月30日(土)杉戸西近隣公園のさくら
-
今朝のウォーキングでも杉戸西近隣公園のさくらを
観察してきました。
公園入り口付近は満開に近い状態のさくらが迎えてくれています。
遊歩道にはさくらのアーチが出来つつあります。
水路沿いのさくらはこんな感じです。
公園内のさくらは5分くらいでしょうか。
明日のイベントの準備か花見の準備なのかコーンを立ててあった
場所もありました。
明日31日(日)は杉戸高野台さくら祭のイベント日
たくさんの人がお花見を楽しめる1日になると良いですね。
-
2019.03.28 Thursday
-
3月28日(木)杉戸西近隣公園のさくら
-
今朝のウォーキングで杉戸西近隣公園のさくらの開花状況を
観察してきました。
水路沿いのさくらもずいぶんと花が開いていました。
公園の入り口付近、わたしが勝手に標準木としている木は
5分くらい咲いていますかね。
近くに寄ってみるとこんな感じです。
公園内も遠目で見ても咲いている!!って思えるくらいになりました。
31日(日)のイベント日にはもっときれいに咲いていることでしょう。
-
2019.03.26 Tuesday
-
3月26日(火)杉戸西近隣公園のさくら
-
今日は定休日でしたので昼頃に近隣公園のさくらの
観察をしてきました。
開花で載せたさくらの木は遠目で見ても
咲き始めたのが分かるようになっていました。
こんな感じです。
公園内のさくらは開花…って感じです。
3月31日(日)にさくら祭が開催されるので公園内には
提灯が取り付けられていました。
さくら祭に協賛している団体・個人の芳名板も取り付けられていました。
着々とさくら祭の準備が進んでいますね。
-
2019.03.23 Saturday
-
開花!!
-
勝手に開花宣言しちゃいます。
杉戸西近隣公園のさくらが開花いたしました。
今朝のウォーキング途中に観察してきました。
このさくらは西近隣公園入り口付近、
水路沿い西公民館側のさくらで毎年早くに開花します。
公園内のさくらはまだ蕾がほころび始めている…つて感じですね。
-
2018.10.07 Sunday
-
高野台 HAPPY HALLOWEEN
-
だんだんと近づいてきました…開催日。
今年は当店も『まちバリュー』に参加することにしたのですが
開催日が近づいてきてちょっと心配事が…
と言うのも、『まちバリュー』に出す予定の商品が未だに届かないんです。
こんな感じのミニショルダーバッグをカラーお任せで数点
こんな感じも…
トートーバッグはこんな感じのものを
9月10日に発注して、納品まで3週間〜と書かれていましたが
さすがに1か月もあれば届くだろう…と考えていたのですが
未だに届かずだんだん心配になってきました。
(初めてお取引をする会社さんなので要領がよくわかりません)
チラシには入荷状況により中止の場合もあることを
念のため書いていただいたのですが現実になりそうな…。
もし万が一間に合わなかった場合、まちバリューの商品を期待して
ご来店いただいたお客様にはなにか方法を考えて
後日でもワンコイン(500円)で販売することができないか…
を検討しておきたいと思います。
-
2018.09.08 Saturday
-
杉戸町民オペラ第3回公演
-
来週末の9月16日(日)杉戸町立西公民館多目的ホールで
オペラの公演ががあります。
近所で本格的なオペラを聴けるのは素敵ですね。
時間がとれれば行きたいのですが営業時間中なので…。
お時間がとれる方はぜひぜひ足を運んでみてください。
-
全 [32] ページ中 [1] ページを表示しています。